MGバスターガンダム

MGバスターガンダム

2016年6月13日月曜日

ゼータプラス塗装中-2

段取りが悪く、まだ、ゼータプラスの塗装継続中です。

昨日反射でスプリッター迷彩が判り辛かったので、サイドアーマー部をアップで載せてみます。
デカールまで貼った状態で(スミ入れ忘れてる)、中々良く塗り分けもうまくいっているかなと思います。

今回、ゼータプラスを組立てて、SD化するのにイイ発見をしたので、載せておきます。
コチラが画像です。
クツ部とスネ部の接続軸が3軸構造になっています。
この3軸の何がイイのか?と言いますと、ゼータ・ウイング系は画像にもあるアンクルカバーが付くキットが多く、このアンクルカバーの接続はスネパーツの中に仕込まれることがほとんどです。
SD化するため、スネ部を短縮するにはどうしてもアンクルカバーの接続が邪魔になり、短縮を諦めてバランスが悪いのを我慢するか、画像のような3軸関節を自作する必要が有ります。

なので、標準で3軸関節になっているということは、脚部の短縮化のハードルがグッと下がっているということになります。
とはいっても、ゼータプラスの場合、実際そんなに簡単に出来るとは思いませんが。。。。。。
でも、トライする気はグッと上がったのは事実ですので、近い内にチャレンジします。

0 件のコメント:

コメントを投稿